サンバイオ、久しぶりにワクワクするニュース
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4592/tdnet/2459614/00.pdf
株価は2日連続ストップ高だが、自分は冷静にみている。
なぜなら、
①薬価がどうなるか。
①はまだ時間的に先にしろ、
②③のあり方によってはぬか喜びできない結論も可能性としてはあり得る。
③の「再審査期間の指定の要否」と言う項目は自分は初めて見る言い方で気になる。
だから、冷静にみている。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4592/tdnet/2459614/00.pdf
株価は2日連続ストップ高だが、自分は冷静にみている。
なぜなら、
①薬価がどうなるか。
②条件付き早期承認においてどのような「条件」がつくのか。
③再審査期間が設定されるのかどうか。
③再審査期間が設定されるのかどうか。
①はまだ時間的に先にしろ、
②③のあり方によってはぬか喜びできない結論も可能性としてはあり得る。
③の「再審査期間の指定の要否」と言う項目は自分は初めて見る言い方で気になる。
だから、冷静にみている。
人類にとって前例のない「再生細胞薬」なので、どういった解釈で承認を通し、あるいは通さず、どういった経過観察で本承認にもっていく、あるいは持っていかないのか、PMDAの懐の大きさ・深さを楽しみに拝見したい。ボールはサンバイオにあるというか当局にある。サンバイオの今までの苦労・尽力に最大限敬意ある善処を望みたい。
承認「可」となれば患者様・ご家族にとって望外の喜び
ただ投資家にとっては越えるべき①の課題もあり越えるべきハードルはいくつかある。
よって静かに見守りを続ける。
がんばれサンバイオ!
このまま大きな躍進を!
がんばれサンバイオ!
このまま大きな躍進を!