今年もサンバイオの株主総会はネット配信で視聴し、文字起こしを本ブログに上げるつもりだったが、すっかり当日を失念し、視聴し忘れてしまった・・・不覚・・・後悔・・・やってしまった・・・・
引き続きサンバイオ株は保有し続け、応援を続けるつもりでいる一方、時間軸は相当長く見ないといけないかもしれないことも覚悟していることの自分の意識の現れだろうか。。。
他に保有している株式が好調で、サンバイオの損失分はそちらで補填できていて、そちらの会社の分析ブログをしてみたいとも最近思っていて、こちらのブログ更新ペースは従来より減るかもしれません。
しかし、5月8日の野村IR主催「個人投資家向けWEBライブ会社説明会」は非常に楽しみであるし、6月の承認に関する課題の概ねの判断も非常に楽しみ。
がんばれサンバイオ!
本ブログの総会文字起こしを楽しみにしてくださっていた方には、申し訳ありませんでした(;_;)
引き続きサンバイオ株は保有し続け、応援を続けるつもりでいる一方、時間軸は相当長く見ないといけないかもしれないことも覚悟していることの自分の意識の現れだろうか。。。
他に保有している株式が好調で、サンバイオの損失分はそちらで補填できていて、そちらの会社の分析ブログをしてみたいとも最近思っていて、こちらのブログ更新ペースは従来より減るかもしれません。
しかし、5月8日の野村IR主催「個人投資家向けWEBライブ会社説明会」は非常に楽しみであるし、6月の承認に関する課題の概ねの判断も非常に楽しみ。
がんばれサンバイオ!
本ブログの総会文字起こしを楽しみにしてくださっていた方には、申し訳ありませんでした(;_;)